役員新年会が開催されました

令和7(2025)年1月30日(木)、福正寺護持会の役員新年会が開催されました。
まず、本堂にて「福正寺檀徒のお勤め」をお唱えし、

続いてご詠歌がお唱えされるなかご焼香いただきました。

次に場所を客殿に移して恒例のアトラクション!
今年は箏(こと)の演奏を鑑賞しました。

曲の合間に楽器の説明があり、通常の箏の弦の数は13本ですが、本日の箏は25弦とのこと!!

弦が約2倍になれば難易度もきっと2倍以上になるのでしょう。
珍しい楽器での素晴らしい演奏をありがとうございました。

続いては懇親の部です。
初めて顔を合わせる役員さん同士も親睦を深められる有意義な一時となりました♪

役員の皆さま本年もどうぞよろしくお願い致します。合掌

2025-01-30 寺だよりの一覧 初薬師「護摩祈願」が厳修される!
新着情報ここまで