
令和7(2025)年8月8日(金)、福正寺「施餓鬼会」が厳修されました。
まず、見村総代長と当山住職よりご挨拶がありました。
次に、天台宗埼玉教区宗務所長 護国寺住職 杜多堯慶師より御法話を賜りました。
続いて施餓鬼法要が12名の僧侶によりお勤めされました。
荘厳な雰囲気の中、天台声明の調べが堂内に響き渡りました。
施餓鬼法要では、文字の通りに餓鬼道への施しをすることはもちろん、
三界万霊(さんがいばんれい)・有縁無縁の全ての諸精霊が供養され、
その功徳が回向して各家のご先祖さまの供養となります。
皆様のご先祖さまの安寧をお祈りすると共に、
お墓にお塔婆をおあげしてこちらの平穏無事もお伝えしていただければと思います。
もうすぐお盆です。
酷暑の夏となっていますが、しっかり体調管理してご先祖さまをお迎えしましょう!合掌